※ページ内に広告が含まれる場合があります

便利アイテム

首掛け扇風機はうるさいし涼しくない……正直デメリットが多いです

今流行の首掛け扇風機(ダブルファン)。

手で持たなくていいので一見すると良さそうなのですが……

首掛け扇風機はうるさい

実際に使ってみたところ、

首掛け扇風機はうるさいし、あまり涼しくない

というのが私の正直な感想です。

具体的に首掛け扇風機のデメリットを見ていきましょう。

首掛け扇風機はうるさい

実際に使ってみてまず思ったのが、首掛け扇風機はうるさいということ。

その構造上どうしても耳のそばにファンがくるので、「ブォー」という音が耳障りに感じてしまいます。

首掛け扇風機はうるさい

ただし同じ首からかける扇風機でも以下のようなタイプなら音はそれほど気になりません。

別のタイプの首掛け扇風機

首掛け扇風機は髪の巻き込みが怖い

首掛け扇風機は髪の巻き込みが怖いというデメリットもあります。

私は男なので問題ありませんでしたが、女性の場合はちょうど髪の位置にファンがくるため下手すると髪が巻き込まれるでしょう。

ロングヘアの人は要注意ですね。

首掛け扇風機は涼しくない

また首掛け扇風機は涼しくないとも感じました。

距離が近い分涼しいかと思ったんだですけど……意外とそうでもないんですよね。

もしかしたら2つに分けている分、1つ1つの威力が弱くなっているのかも?

とくに夏の屋外ではぬるい風しか出てきません。。

首掛け扇風機は肩がこる

首掛け扇風機ってけっこう重いんで肩がこります。

これはデスクワークが多い人には致命的な弱点。

首掛け扇風機以外でおすすめの冷却グッズは?

まめぼう

首掛け扇風機がデメリットだらけなのは分かったけど、じゃあどんな冷却グッズがおすすめなの?

個人的に一番おすすめなのはアイスノン氷結ベルトです。

あの有名なアイスノンの首巻きバージョンですね。

実際に使ってみた感想は以下の記事でレポートしています。

アイスノン首もとひんやり氷結ベルトをレビュー!持続時間や効果などレポート【買ってみた】

『アイスノン首もとひんやり氷結ベルト』を購入したのでレビューしていきます。実際に使ってみてわかった効果や持続時間などを写真つきでレポート。

続きを見る

そのほかにも多数の冷却グッズを実際に購入して試しているので、興味のある人は参考にしてみてください。

こちらもCHECK

cool-towel-review
クールタオルは効果がない?実際に使ってみた感想やほかの冷却グッズとの比較レビュー

クールタオルは効果がないという噂はホントなのか?実際に購入したのでレビューしていきます。クールタオルの巻き方・使い方やメリット・デメリット、他の冷却グッズとの比較もレポート。

続きを見る

サンコーネッククーラーNeoをレビューするよ【evoとの違いやSlimやProとの比較も】

ネッククーラーNeoを実際に購入して使ってみた感想です。evo、slim、Proといった同シリーズの商品との比較もあり

続きを見る

クールリングは冷たくないのか?購入してみた分かった効果は……【ドーナツ型の冷却グッズ】

クールリングと呼ばれるドーナツ型冷却グッズを購入してみました。実際に使ってみて分かったメリット・デメリットや他の冷却グッズとの比較をレポートします。

続きを見る

-便利アイテム