※ページ内に広告が含まれる場合があります

便利アイテム

スポーツドリンク粉末はコスパ最強の〇〇がおすすめ【比較あり】

スポーツドリンク粉末はコスパの良いものを選びたいもの。

そこで今回は私がAmazonでリピート購入しているおすすめのスポーツドリンクを紹介します。

参考として他社のスポーツドリンクとの味・価格の比較もあわせて見ていきましょう。

スポーツドリンク粉末はコスパ最強のこれがおすすめ!!

私がこれまでに購入したスポーツドリンク粉末でコスパがもっとも良かったのがコレ↓

その名も

『ファイン スポーツドリンクパウダー』

です。

何のヒネリもない、そのまんまの名前ですね(笑)

パッケージは定期的に変わっていて今は『にゃんこ大戦争』とのコラボパッケージになっています。

※追記 最近はワンピースのパッケージに変わりました。

スポーツドリンク粉末コスパ比較

おそらく似たような名前の商品はほかにも多数あると思われますが、私が好きなのは「ファイン」のスポーツドリンクパウダーです。

(以前「スポーツドリンク」という名称でトップバリューから販売されている商品を購入したことがありますが、味がまったく違いました)

1つの箱に10袋入っており、1袋で1リットル分のドリンクを作れます。

ファイン スポーツドリンクパウダーのレビュー

パウダーを入れたら……

スポーツドリンク粉末のコスパ

水を1L分入れて混ぜれば完成!

コスパ最強のスポーツドリンク粉末

さて、一番気になるのが価格ですよね。

公式の商品紹介ページ画像を拝借しました↓

1箱(10リットル)で600円。

つまり1リットルあたり60円です。

メチャクチャ安い!!

ちなみに私はAmazonで購入したのですが、そのときはこれよりさらに安い金額(1Lあたり60円以下)でした。

日々価格が変動しているので具体的な価格はAmazonの商品ページから確認してください。

>>現在のAmazon価格を見る

スポーツドリンクのコスパ比較

まめぼう

1リットル60円以下って言われてもピンとこないなぁ

という人のために、他の有名スポーツドリンクが1リットルあたりどのぐらいで売られているか比較しましょう。

まずはスポーツドリンクの中でも安い部類に属するペットボトル容器のアクエリアス(2L)の価格から見ていきます。

  • コンビニ・・・318円→1Lあたり159円
  • ドラッグストア・・・158円→1Lあたり79円
  • ネットスーパー・・・180円→1Lあたり90円
  • Amazon(8本まとめ買い)・・・1,544円→1Lあたり96円(2023年5月4日時点)
  • 楽天(6本まとめ買い)1,588円→1Lあたり133円(2023年5月4日時点)

最安と思われるドラックストアですら1Lあたり79円であることを考えると、『ファイン スポーツドリンクパウダー』1Lあたり60円以下という価格はかなりコスパがいいですね。

ちなみにコンビニだと半分の500mlですら158円ぐらいで売ってたりします。

続いてはアクエリアスと並ぶ人気スポーツドリンクのポカリスエット1.5L

  • コンビニ・・・未販売
  • ドラッグストア・・・199円→1Lあたり133円
  • ネットスーパー・・・207円→1Lあたり138円
  • Amazon(8本まとめ買い)・・・1,882円→1Lあたり157円(2023年5月4日時点)
  • 楽天(8本まとめ買い)2,090円→1Lあたり174円(2023年5月4日時点)
まめちょび

ポカリはやっぱり高いね!

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

スポーツドリンク粉末のコスパ比較

次はスポーツドリンク粉末のコスパ比較をしていきます。

まずはアクエリアス粉末(1袋で1L)から。

  • Amazon・・・30袋2,763円→1Lあたり92円(2023年5月4日時点)
  • 楽天・・・30袋3,300円→1Lあたり110円(2023年5月4日時点)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

続いてポカリの粉末(1袋1L)。

  • Amazon・・・25袋2,606円→1Lあたり104円(2023年5月4日時点)
  • 楽天・・・25袋2,916円→1Lあたり116円(2023年5月4日時点)
まめちょび

やっぱり1Lあたり60円『ファイン スポーツドリンクパウダー』には到底及ばないね

味の比較

ファインスポーツドリンパウダーの栄養成分表
まめぼう

安いのは分かったけど味はどうなの?

そう。肝心の味がまずければいくら安くても買いたくありません。

味はいったいどうなのでしょうか?

あくまで私個人の感想ですが……

フツーにうまい

というのが率直な印象です。

点数にすると

89点ぐらい

……なんて言っても分かりづらいと思うので、また例の人気スポーツドリンクたちと比較しましょう。

大雑把に言うとこんな感じです。

  • 甘さ・・・アクエリ < ファイン ≦ ポカリ
  • うまさ・・・ 無名のスポーツドリンク << アクエリ ≦ ファイン ≒ ポカリ

※ここで比較しているポカリはペットボトル版。粉末版のポカリは味がしつこいためファインのほうが断然上。

味の好みは人それぞれ違うんで、あくまで私の印象ですけどね。

アクエリ・ポカリ以外のスポーツドリンクはけっこうハズレが多いですが、ファインのスポーツドリンクパウダーはポカリに引けをとらないぐらいの美味しさでした。

変なクセもないので万人受けする味だと思います。

しいて言えばポカリにやや近い味ですね。

まとめ:スポーツドリンク粉末のコスパ比較表

最後にもう一度スポーツドリンク粉末のコスパを比較しましょう。

商品名1L価格(最安値)
アクエリアス79円
ポカリスエット133円
アクエリアス(粉末)92円
ポカリスエット(粉末)104円
ファイン スポーツドリンクパウダー60円以下

表を見れば分かるようにスポーツドリンク粉末のコスパで言えばダントツで安いので、買って後悔することはないでしょう。

味もアクエリやポカリと同等レベルなので文句なし!

ちなみに私はサイクリングやウォーキング時の水分補給にこれを飲んでいます。

運動後に飲むと最高にウマいですよ♪

こちらもCHECK

camelbak podium chill
キャメルバックポディウムチルをレビューするよ【写真つき解説】

キャメルバックのポディウムチルを写真つきでレビューします。実際に使ってみた感想やメリット・デメリットなども紹介。

続きを見る

-便利アイテム