※ページ内に広告が含まれる場合があります

豆知識

一人焼肉は恥ずかしいのか?牛角に男ひとりで行ってみた結果……

一人焼肉は恥ずかしいのでしょうか?

今回は牛角に男ひとりで行ったときの流れや感想をレポートしていきます。

この記事で分かること
  • 一人焼肉での入店から退店までの流れ
  • 一人焼肉は恥ずかしいのか?
  • 牛角以外でひとり焼肉しやすいチェーン店

関連記事 一人焼肉専門店「焼肉ライク」に行ってみた結果……

一人焼肉での入店から退店までの流れ

さて今回一人焼肉の舞台に選んだのは、焼肉チェーンの中でも1,2を争う人気店の「牛角」。

牛角で一人焼肉する男

入店すると、スタッフの方が声をかけてくれます。

スタッフ

何名様ですか?

まめちょび

ひとりです

店員さんが席まで案内してくれます。

今回案内されたのはカウンター席でしたが、ひとり焼肉でもテーブル席に案内されることはあるようです。

スタッフ

牛角では単品コースと食べ放題コースを用意していますがどちらにしますか?

まめちょび

単品コースでお願いします

スタッフ

タブレット端末を設定してお持ちしますので少々お待ちください

店員さんはとても親切で感じが良いです。

しばらくするとテーブルにタブレットを持ってきてくれました。

あとは自由にタブレットから食べたいものを注文します。

牛角のタブレット
まめちょび

店舗によってはメニュー表から口頭で注文するところもあるみたいだね。
タブレット方式かどうかはグーグルマップの口コミを見ると書いてあることが多いよ。

ちょっとすると七輪を運んできてくれました。

この七輪の上で自由に焼肉ができます。

一人焼肉が恥ずかしい?
牛角の黒毛和牛カルビ
牛角で一人焼肉は最高
一人焼肉最高♪

食べ終わったらタブレットの会計ボタンを押します。

私の行った店舗ではタブレットが伝票代わりになっていたので、タブレットを持ってレジへ行きます。

レジで会計を済ましたら一人焼肉終了です。

一人焼肉は恥ずかしいのか?

さて牛角での一人焼肉は無事終了。

結論から言うと一人焼肉で恥ずかしいという感情は全くわきませんでした

実際ほかにも一人で焼肉を食べに来てる人はボチボチいましたからね。

また今回は見かけませんでしたが、ほかの焼肉チェーン店では女性で一人焼肉してる光景も何度か見かけたことがあります。

つまり男女関わらず一人焼肉は恥ずかしいものじゃないということです。

もはや一人焼肉が恥ずかしいというのは時代遅れの感覚と言ってもいいでしょう。

むしろ一人焼肉を恥ずかしいと言ってるほうが恥ずかしいのかもしれません^^

牛角以外で一人焼肉できるチェーン店

今回は牛角で一人焼肉したときの流れを解説しましたが、ほかに一人焼肉できるチェーン店はどんなところがあるでしょうか?

私がひとりで行ったことのある店だと

  • 焼肉きんぐ
  • 焼肉カルビ一丁

の2つも余裕で一人焼肉できました。

どちらもタブレット形式だったので気軽に注文することができましたね。

基本的にどの店も一人焼肉をお断りされたり、一人焼肉が恥ずかしいと感じるような所はないと思います。

また『焼肉ライク』というチェーン店は一人焼肉専門店なので、どうしても一人焼肉が恥ずかしいという人はそこで食べるのもいいかもしれません。

こちらもCHECK

焼肉ライクはコスパが悪いまずい店なのか?町田店に行ってみた結果……【牛角と比較】

焼肉ライクはコスパが悪いのか実際に行って確かめてみました。利用方法や牛角との比較も解説。「焼肉ライクはまずい」というウワサは果たして本当なのか……

続きを見る

かっぱ寿司にひとりで食べに行くときの流れを解説するよ

かっぱ寿司にひとりで食べに行くときの入店から退店までの流れを実際の写真つきでわかりやすく解説。はじめてかっぱ寿司に行く人は参考にしてね。一人かっぱ寿司最高!!

続きを見る

-豆知識